採用ページ

TOPメッセージ

“働く”の本質を追求する
仲間たちと、
“責任ある自由”を
謳歌しつづけたい。

代表取締役

既成概念にとらわれない、と口でいうのは簡単です。たとえば働き方を改革したいという声をよく耳にしますが、大半の試みは「改革」というより表層的な「改善」のように感じます。

JEEMは一部の事業部に於いて、オフィスレスやスーパーフレックス制度を採用していることで、多くの人から「どうすればできるのか?」と質問されます。答えはシンプルです。「本質をつきつめれば、おのずと既成のものを改革できる」というのがわたしの見解です。本質とは、働く人の意識です。主体性をもつ。当事者意識をもつ。それができている人であれば、会社が出社時間や退社時間を決める必要はありません。朝礼・終礼・定例会議を開き、各々のモチベーション管理に努める必要もない。つまり、組織の強制力などというものはまったく不要になるのです。いわゆるDX(デジタルトランスフォーメーション)のようなものに頼るのではなく、まずは一人ひとりの意識を信じることだと思います。言い換えると、主体性や当事者意識がなければ仕事はできない、という前提をつくるのです。いわゆる既成の組織は、自分の人生を他人に委ねられる環境、他人に甘えられる環境です。そうではない環境をつくり、自身の力で“責任ある自由”を勝ちとりたい人と、チームとして仕事をする。それを実現しているのがJEEMです。

一部の業種だから実現できる仕組みなのでしょうか?いいえ、そうではないはずです。どんな業種業界であっても「給料をもらって働く人」と「働いて給料をもらう人」がいます。後者を募り、育て、しっかりと報いる制度を用意すれば、どんな業種でも実現できる。そして、そんな環境に身を置いてこそ人は真に成長できるし、業種や業界の垣根を超えて真に市場価値の高い人間になれる。わたしはそう信じています。

十人十色の行動計画があって、報酬目標があって、ワークライフバランスがあっていい。組織はそれを認めるべきです。そうした自由と責任がセットになった働き方を容認することが、いま求められている「改革」であるとJEEMは確信しています。

企業情報

Company

会社名
ジーム株式会社
代表者
代表取締役 澤田 啓介
設立
2018年3月
本社
〒939-2716
富山県富山市婦中町
下轡田351-3-2F-B
TEL/FAX
0765-32-4564/0765-32-4565
TEL
FAX
0765-32-4564
0765-32-4565
E-MAIL
info@jeem.co.jp
埼玉支部
〒350-0241
埼玉県坂戸市鶴舞4-6
事業内容
買取事業/リユース事業/中古車販売事業
買取拠点
買取大吉 富山婦中店
〒939-2716 富山県富山市
婦中町下轡田351-3

買取大吉
富山県立中央病院前店
〒930-0975 富山県富山市
西長江1丁目7−17 ライブリーハイム きまつ 1F
その他
総務省 電気通信媒介等業務受託者番号
E2231547​
古物商許可番号 富山県公安委員会
第501010007717号

お問い合わせ

Contact

あなたの自由な想いをお聞かせください。